絵本で幼児教育 絵本1万冊を読み聞かせるための効率的な絵本収集・本棚と位置・選び方・集め方・何冊必要か イチから絵本を収集する際には、どこにどのような本棚を置くのか、どの絵本を、何冊、どこから購入するのか、あらかじめイメージしてから取り組むことをオススメします。絵本に関する私の選定基準や収集方法をご紹介します。 2020.12.29 2024.03.28 絵本で幼児教育
絵本で幼児教育 絵本1万冊読み聞かせのメリットとデメリット・継続のコツは無理をしないこと 1万冊の絵本を読むことに取り組み始めて1年。時々、こんなことをしていて、本当に意味があるんだろうか、と疑問を感じることもあります。しかし、子供の反応を見るたびに、モチベーションが湧いてきます。メリットやデメリットについて考えてみました。 2020.12.27 2024.04.06 絵本で幼児教育
絵本で幼児教育 絵本を読み聞かせ始めた経緯・3歳までに1万冊目指して5千冊どまりだったけど効果は絶大! 公文式では3歳までに1万冊の絵本を読むことが推奨されています。1日に換算して10冊。共働きの家庭ですが子供への1万冊読み聞かせにチャレンジしてみました。1万冊の絵本を読み聞かせようと思った経緯についてご紹介。 2020.12.23 2024.01.19 絵本で幼児教育
幼児の衣服と小物 1歳の誕生日は着物と袴で 当初はお食い初めや初節句(生後6ヶ月ごろ)に使用することを想定して作った着物と袴。でも、せっかく作ったのだから、たくさん着てほしい。そう思って、近所のスタジオに持っていき、着せてみました。 2019.09.23 2023.04.17 幼児の衣服と小物
絵本で幼児教育 フェルトの花を咲かせる 布絵本でフェルトの魅力に気がついたわたしは、今度は保育園の連絡帳の表紙を余ったフェルトで作成することにしました。新たにフェルトモチーフの本を購入し、フェルトの花を表紙に貼り付けてみることにしました。今回は購入した本と作品をご紹介します。 2019.03.30 2023.04.20 絵本で幼児教育布絵本を手作り幼児の衣服と小物
絵本で幼児教育 0歳の赤ちゃんの布絵本・安全で分かりやすい構成を考える 今後赤ちゃんの身の回りに登場しそうな植物や動物、虫などをちりばめたストーリーのない絵本を考えました。作成していると、次から次へとアイデアが浮かび、少しずつ構成は変化していきました。今回は最終的に採用し、出来上がった布絵本をご紹介。 2019.03.26 2023.04.20 絵本で幼児教育布絵本を手作り幼児の衣服と小物
絵本で幼児教育 布絵本の材料を集める・入手先によって違うフェルト等素材の特徴について 布絵本をつくる決心をした私は、準備を開始しました。下絵を描き、材料を収集しました。100円ショップばかりでなくイオンのパンドラやオカダヤ、Amazonでも材料を集めました。今回は布絵本の準備について説明します。 2019.03.24 2024.03.26 絵本で幼児教育布絵本を手作り幼児の衣服と小物
絵本で幼児教育 0歳の赤ちゃんに素敵な布絵本を!知育と安全性と機能性を考える 小さい頃、familiarの布絵本が大好きでした。靴の紐を結んだり、洋服のボタンを綴じたりできる本でした。ネット通販を検索していましたが、どれもかわいらしい本ばかり。また、自作キットも売られていました。そこで、他に自作した方々の作品を見てみることにしました。 2019.03.19 2021.08.17 絵本で幼児教育布絵本を手作り幼児の衣服と小物
一級建築士の合格ノート 一級建築士のエスキスの縮尺は1/700が効率的な理由 資格学校では各クラスに担当の先生がいて、教え方も人それぞれです。製図において特に大きな違いを感じたのは二度目のエスキスの方法です。グリッドを無視して作図する方法もあれば、チビコマ、倍コマと呼ばれる方法も。私の選択したエスキス方法を説明します。 2019.03.02 2023.04.16 一級建築士の合格ノート
一級建築士の合格ノート 一級建築士の製図本番の過ごし方・最後まで諦めない姿勢が大切 製図試験当日、持ち物をチェックして、食べ物と飲み物を準備して、重たい製図板を抱えて、狭くて暑い試験会場へ。様々なトラブルが発生しましたが、頭の中が真っ白でも手は動いてくれました。わたしが当日にどのように過ごしたのか思い出してまとめました。 2019.02.17 2023.04.16 一級建築士の合格ノート
一級建築士の合格ノート 一級建築士の各階の面積調整と断面検討は早めにマスターする 面積調整のやり方を一度マスターすると、どのような課題が出題されても自動的に答えを導き出せるのではないかと思えるほど、エスキスが楽になります。早い段階でマスターしておきたい面積調整と、その際行う断面検討についてまとめました。 2019.02.09 2021.08.05 一級建築士の合格ノート
一級建築士の合格ノート 一級建築士の面積の計算・廊下係数の活用は時短に直結 私がブレイクスルーを経験したのは、クラスメイトに言われて廊下係数の使い方を見直した時でした。廊下係数は早くて正確な面積把握手段です。エスキス中、随所に沢山使えますし、廊下係数は二重に使っても問題ありません。 2019.02.06 2023.04.16 一級建築士の合格ノート