自由研究ノート 学研の科学の体験キットで水素エネルギーロケットを飛ばしてみた!実験の様子と結果 子供というのは、動きのあるおもちゃが大好きです。電池を使ってリモコンで動くおもちゃ、ゴムの力を使ってとばす飛行機など、様々なものがありますが、今回は、「水素エネルギーロケット」を組み立てて、5歳の子供と一緒にロケット発射実験をしてみた様子を紹介します。 2024.01.28 2025.06.03 自由研究ノート
幼児の衣服と小物 道具なしワイヤーラッピング!簡単に素敵な鉱物ペンダントトップを作る方法 我が家では、鉱物・岩石・化石をあつめていて、時々それらの石をつかってペンダントトップを作っています。今回は、ワイヤーをつかったシンプルなラッピング、越境巻き、四つ編みの3種類のやり方を紹介します。 2024.01.24 2025.04.30 幼児の衣服と小物
幼児の外遊び 3分で自転車に乗れるようになった!ストライダーでバランス感覚を養うメリット 3歳からストライダーに乗っているとバランス感覚が養われるので、補助輪なしの自転車に2,3分で乗れるようになります。今回は、その理由や、自転車を練習するときのポイント、子供が自転車を楽しむ上での注意点などを説明します。 2024.01.05 2024.06.06 幼児の外遊び